日本ジオパークネットワークのWEBで、活動状況調査の報告書が公開された。
(この調査は、日本全国のジオパークを対象とした調査で、年1回行われている)
調査結果からは、各地のジオパークで、市長や町長などがジオパークを推進する姿勢がみられることに加え、ジオパークの活動を専門に行う職員が増やすなど、各地で積極的にジオパークに取り組んでいる様子が伺えるといい、その目的は観光による人の呼び込みがメインだという。しかし、しっかりとした分析を行って、ジオパークの活動によってどれくらい人が増えているのか、経済効果はどれほどのものなのか、という点については、調査していない自治体がほとんどだという。。。
その他、予算、住民参加、ガイド、教育などについても調査している。
http://geopark.jp/about/datacenter/index.html