2018/02/18

日本地理学会 
第1日目 3月22日(木)午後 シンポジウムS2(公開)
新学習指導要領とジオパーク

13:05-13:45 及川幸彦(東京大):新学習指導要領の基盤としてのESDとジオパークの活用
13:45-14:10 志村 喬(上越教育大):これからの地理・社会科教育におけるジオパークの可能性
14:35-15:47 杉山俊明(遠軽町郷土館):白滝ジオパークと北海道遠軽高等学校の教育
15:47-15:59 上野莉紗(三笠ジオパーク):三笠ジオパークと学校教育
15:59-15:11 中三川洸太(湯沢市ジオパーク推進協議会):ゆざわジオパークで育む郷土への関心―学校教育を補完するジオパーク学習
15:11-15:23 中川理絵*・小林美月(栗駒山麓ジオパーク推進協議会):学校教育とジオパークの協働活動について―栗駒山麓ジオパーク学習の実践から
15:50-16:30〔総合討論〕